ピアサポ企画・11月「学びの収穫祭~解いて、味わう、秋の知恵~」を実施しています。ちょっとした学びにチャレンジしてみませんか?参加者には、プチプレゼントをさしあげています。さあ、学習ステーションへ!!


学習ステーションからのお知らせ・イベント情報・ブログをご紹介

ピアサポ企画・11月「学びの収穫祭~解いて、味わう、秋の知恵~」を実施しています。ちょっとした学びにチャレンジしてみませんか?参加者には、プチプレゼントをさしあげています。さあ、学習ステーションへ!!

学ステ通信11月号を発行しました。今月は、学ステ企画「自分の計算力を確認しよう!」第2回・第3回の様子や、わたしのおすすめ勉強場所8として「光耀館のテラス」を紹介しています。ぜひ、ご一読ください。

11月の開室日をお知らせします。あかね祭期間中は閉室となりますので、ご注意ください。

ピアサポ企画・10月「“どっちが好き?”『きのこの山』vs.『たけのこの里』」が終了しました。合計82人の方に投票していただきました。
結果は、「きのこの山」:35票、「たけのこの里」:47票でした。
どちらもとてもおいしいのですよね!
投票してくださったみなさん、ありがとうございました!

10月3日(金)16:10から学ステ企画「自分の計算力を確認しよう!」を実施しました。今回の内容は「小数点を含む計算」ということで、学習アドバイザーの辻野先生から小数点の説明をしていただき、プリント教材を使ってみんなで計算問題を解きました。 希望学生とともに、他のアドバイザーの先生方や職員も参加しました。
「わかっているはず!」と思っていても、割り算あたりになると、「あれ?どうするんやったっけ??」とペンを持つ手が止まってしまったり…。実際に自分の手を動かし、計算問題を解く行為はあらためて有意義な学びとなり、みんなで和気あいあいと話しながら、楽しく学習をすることができました。
次回は10月10日(金)16:10から実施します。今後の予定は以下のとおりです。自分が参加したい回のみの参加もOKです!みんなといっしょに参加してみませんか?
10月10日(金) 小数点以下の数字と四捨五入
17日(金) 単位について
24日(金) 百分率(%)と割合
11月14日(金) 各学科・専攻に応じた計算


申込は下のQRコードからお願いします。

学ステ通信10月号を発行しました。今月は、学ステ企画「自分の計算力を確認しよう!」第1回の様子や、わたしのおすすめ勉強場所7として「噴水広場」を紹介しています。ご一読ください。

ピアサポ企画・10月「“どっちが好き?”『きのこの山』vs.『たけのこの里』」を実施しています。みなさんはどちらが好きですか?投票してもらった方に、プチプレゼントをさしあげています。ぜひ、学ステへ!!

9月26日(金)~10月2日(木)まで、後期履修登録相談会を実施しています。場所は学習ステーションです。ピア・サポーターが相談にのってくれますので、不安のある人は来室してくださいね。

学ステ通信9月号を発行しました。ご一読ください。

9月の開室時間をお知らせします。
