オンライン食文化・栄養士・語学研修(ニュージーランド・スペイン)の体験談
研修の内容
オンライン食文化・栄養士・語学研修(ニュージーランド・スペイン)(2021年度実施)
期間 2022年2月7日~2月10日(4日間)
費用 約1.6万円
参加者 健康栄養学科・管理栄養士専攻21名、心理学科1名、計22名
〇ニュージーランド食文化レクチャー・オーガニックスーパーオンライン訪問
〇ニュージーランドの料理研究家とのLiveクッキングレッスン(ニュージーランドの郷土菓子作り)
〇食文化に関する英会話レッスン
〇スペイン食文化オンラインツアー
〇スペイン在住海外アスリート栄養士セミナー
VOICE
オンライン留学でよかった点
*海外での研修は難しい中でzoomを使って現地の人と料理をしたり、文化を教えてもらったりして普段味わうことの出来ない体験をすることが出来ました。オンラインだからといって学べないということは全くなく、自分の気持ち次第でいい学習になると思いました。
*英語レッスンでは少人数のため、発言しやすく授業に参加しやすかったです。現地のスーパーを見せていただけたり、一緒に料理をすることができたのもすごくよかったです。
*オンライン調理実習で、現地の味を実際に作って食べることができ、自宅での調理のため道具も使い慣れていたのでとても調理しやすかったです。
*実際に海外に行くのは費用が掛かったり勇気が必要だったりしますが、オンラインであれば安価で自分の家から海外とつながることができるので、参加しやすいというところがオンライン研修のいいところだと思います。
*良い意味でも気楽で、そしてお手頃なので参加しやすかったです。
*こんなご時世でもリアルタイムで現地と繋がり、英語レッスンやお菓子作りが行えたことは一生の思い出になると思います。本当に参加して良かったです。
今後受講する方へのアドバイス
*インターネット環境が不安定にならないように対策しておくこと。
*イヤホンを使用して授業を受けた方が、自分の声も伝わりやすい上に、先生の英語も聞き取りやすいこと。
*研修の対象国について少しでもどんなものがあるか・食べられているかを予想しておくと、受講した際に違いや新しい発見があり面白いと思います。
*先生や他の参加者と同じ場にいることが不可能なので、その場の雰囲気などがわからないというのがオンラインのデメリットだと思います。なので、積極的に発言をし、自ら学びに行くという気持ちが大切なのだと感じました。
*英語が苦手で参加するか迷っている人でも、躊躇なく参加して大丈夫です。現地の方と英語で会話出来た時の嬉しさや楽しさを味わえました。
この留学経験でご自身の変化はありましたか?今後どう活かしていこうと考えますか。
*海外の食文化を知ることで、もっと日本のことを知っておくべきだなととても思いました。住んでいるけどそこまで詳しくないし、もし渡航しても今の私だと日本の紹介もちゃんと出来ないと思います。もっと勉強頑張ります。
*たくさんの先生や仲間とコミュニケーションをとることで、研修前と比べて積極的になったと思います。また、海外や英語に対する興味がより強くなりました。今回の研修で終わらせるのではなく、今後も英語学習などを積極的に取り組んでいきたいです。
*海外に対する興味がすごく湧いたので、コロナが落ち着いたら海外旅行にも行ってみたいと思ったし、ニュージーランドやスペイン以外の様々な国についても詳しく調べてみようと思いました。
*海外で働くという選択肢ができました。将来の選択肢が増やして自分にとってより良い選択をできるようにしたいです。
オンライン留学の詳細について
年度により内容は異なります。本年度開催のスケジュールや費用などは、短期海外研修説明会ページでご確認ください。