NEWS

ブナ・アシウスギ天然林VRツアー(オンライン)

2022年3月29日(火),京都大学フィールド科学教育研究センターのご協力のもと,京都府立莵道高等学校から教員2名,生徒8名(女子4名,男子4名),京都府立北稜高等学校から教員2名,生徒5名(女子2名,男子3名)が参加する「ブナ・アシウスギ天然林VRツアー」が開催されました。

最初に,京大フィールド研の石原正恵先生から,開会のご挨拶をいただいた後,莵道高校から「学校林を利用する哺乳類の3年間の推移~自動撮影装置による調査から~」と題して,研究成果を発表いただき,続いて,北稜高校から「GIS解析から見た斜面特性が風倒木にもたらす影響~鞍馬山の風倒木を事例に~」と題して,研究成果を発表していただきました。各発表に対して,京大フィールド研の石原正恵先生と赤石大輔先生から,コメントをいただきました。

次に,「芦生研究林のバーチャルツアー:生物多様性とシカの食害」と題して,石原先生と赤石先生から,VRを使った芦生研究林のフィールドワークや3D画像を見せていただき,研究の一端に触れることができました。

最後に,ブレイクアウトルームに分かれて,莵道高校と北稜高校の生徒が,「VRツアーとミニ講義を受けての感想」と「今後の研究で取り入れたい内容やチャレンジしたい内容」について話し合い,内容を発表していただきました。

このような,高校生の日ごろの研究成果を発表するとともに,VRツアーやミニ講義,ディスカッションを通じて,理系進路と次の研究につなげられるような知見を得ることができました。

.   

NEWS一覧へ戻る