小学生・中学生 はこちら 次世代科学技術チャレンジプログラム 〜「思いやりの心」を持った科学者の育成〜 中学生・高校生 はこちら 理系が大好きになるプログラミング教育と実験的学び 〜環境と防災をテーマにして〜 皆さんが興味を持っていることや好きなことが、実は理系とよばれる分野と深く関わっているかもしれません。理系の分野は科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、芸術(Art)、数学(Mathmatics)の頭文字をとった「STEAM」と呼ばれる5つの領域にまたがっています。例えば、皆さんがわくわくするようなロボットやコンピュータプログラムを考えて、それらを作る技術は、未来を切り開くSTEAMの力です。また、自分で考えて、化学の実験で新しい物質を発見したり、天文学で宇宙の秘密を解き明かしたりすることもSTEAMの力です。ぜひ、みなさんも理系の考え方、そして知識の扉を開いて、一緒に楽しみましょう! KOKA STEAM担当 森井 孝 プロフィールはこちら